初めまして!かふぇにこです。

富山県立山町利田の地にて平成27年の9月から営業しております。おかげさまで5年以上・・。ありがたやー

 

かふぇにこは『地域の皆様をにこにこに!』を合言葉に日々楽しい企画やら美味しいメニューやらで七転八倒中。ふと時間が空いた時やなんか物さみしい時とかにふと思い出してもらえる、わざわざ行きたいカフェになるべく奮闘中です。ロゴについて、たまに「なんで象なん?」って聞かれるときあるので。象に意味はありません。なんとなくエスニックっぽいかなーってので。←アジアゾウじゃなくてアフリカゾウですが…(^^♪

 

5時間煮込んだベジブロススープと15種類のスパイスで病みつきになって、しかもグルテンフリー(一部メニューを除きます)のすーぷカリーと、本場の材料と調理方法を忠実に再現しつつエスニック料理初心者の方も楽しめるよう工夫したシンガポールチキンライスが2大看板メニューです。そのほかドレッシングや各種タレ、ケーキもすべて手作り。安心安全の味はいかが?
カレーや定食などはごはんのおかわり自由なので、大食い男子(女子も?)も大満足の満腹カフェでもあります。

DIYで仕上げた居心地の良い内装や、目にも心も癒される観葉植物を配置し、店内BGMもスピーカーにもこだわり、もちろん、選曲も老若男女問わず楽しめるよう各時代各ジャンルをランダムに流しています。

季節限定メニューや季節のパフェも大好評!通いたくなるカフェになれればいいなぁ。←ここへきての願望。

というわけで、こだわり満載美味しさ満載のかふぇにこでした。皆様にお会いできる日を楽しみにしています。

平成31年吉日かふぇにこ店主及びスタッフ一同

かふぇにこのアプリができました!

アプリダウンロードはこちらから
お得なインストールクーポンついてます。LINEのショップカードがいっぱいになった人からアプリのスタンプカードに移行します。
毎月25日はにこの日!25日にクーポン送られて来ます。
おかげさまでアプリダウンロード200人超えました!

今すぐかふぇにこにレッツゴー!!

スマホアイコンこちらからすぐ電話
マップのピンアイコンこちらから今すぐ向かう

 

かふぇにこの予習

はじめまして。かふぇにこです。
外観、内観、料理などご確認ください。
かふぇにこのこだわり
かふぇにこポリシーについて語っております。

instaやってます。

超内輪受けのレア情報満載??!

フォロミフォロミフォロミフォロミベイビー
http://www.instagram.com/cafenico0/

忘れ去られたFacebookもよろしく

いいね!をください!!
たっまーにFacebook限定記事書いてます。
かふぇにこ | Facebookページも宣伝

もっと忘れ去られたTwitterkもよろしく

followをください。
ブログの新着記事チェックに。もはやログインできんほど忘れ去られた存在ですが。
Twitterボタン
Twitterブログパーツ